交通事故で重要な実況見分調書とは
交通事故の示談交渉では、実況見分調書が非常に重要な役割を果たします。
実況見分調書を入手すると、過失割合に争いがある場合などに、被害者の言い分が正しいことを証明できることがあるからです。
今回は、交通事故の被害者にとって重要な実況見分調書について、アジア総合法律事務所の弁護士が解説します。
1.実況見分調書とは
実況見分調書とは、交通事故現場において警察が現場検証を行い、その結果を資料化した書面です。
交通事故が発生して警察がやってくると、実況見分を開始しますが、その結果にもとづいて作成されるのが、実況見分調書です。
実況見分調書には、以下のような内容が書かれています。
- 実況見分の日時
- 事故現場の住所
- 車のナンバー
- 実況見分の目的
- 立会人(被害者と加害者の氏名や住所、年齢など)
- 立会人による説明
- 現場の状況
- 事故車両の状況
- その日の天候
詳細な現場の図面もついています。
また、実況見分調書が作成されるのは、交通事故の中でも人身事故のみです。
2.実況見分調書の重要性
実況見分調書が作成される目的は、加害者の刑事手続きのためです。
交通事故を起こすと、加害者は、過失運年致死傷罪や危険運転致死傷罪に問われる可能性があるため、警察は、その証拠資料として実況見分調書を作成します。
ただ、実況見分調書は、交通事故の被害者にとっても重要です。
実況見分調書には、事故当時の現場の状況が詳細に記録されており、事故現場の正確な図面もついていますし、立会人による当時の説明なども書かれています。そこで、後に事故状況について争いが発生したときに、非常に有効な証拠となるのです。特に、過失割合についての意見が合わない場合、実況見分調書を入手すると、被害者の主張が正しいことがわかり、被害者に有利に修正できるケースがあります。
3.実況見分調書の入手方法
実況見分調書は、弁護士だけではなく、被害者ご本人でも取り寄せることができます。ただし、捜査中は手続きができず、入手できるようになるのは、起訴/不起訴の決定後です。
入手したいときには、検察庁に連絡を入れて、身分証明書と事故証明書を検察庁に持参すると、閲覧謄写(コピー)することができます。
実況見分調書を入手したら、それを正確に読み解き、被害者の主張を裏付けるポイントを見つけることが重要です。
ただ、被害者ご自身では、適切に実況見分調書を読み解くことができないことも多いです。
有効に活用するためには、さまざまな交通事故案件を経験し、ノウハウを蓄積した弁護士のサポートを受けるべきです。
お困りの場合には、交通事故の実績豊富なアジア総合法律事務所まで、ご相談下さい。
上にスクロール