業務の特徴 - 福岡の交通事故弁護士

               

業務の特徴

  • 年間200件を超える交通事故の取り扱い実績 年間200件を超える
    交通事故の取り扱い実績
  • 事故直後から解決までの一貫したサポート 事故直後から解決までの
    一貫したサポート
  • 交通事故業務の専門性の研鑽 交通事故業務の
    専門性の研鑽
  • 利用しやすい弁護士費用 利用しやすい
    弁護士費用
より身近なところで法的サービスを提供したい。 交通事故に力を入れて取り組んでおります。
弁護士法人アジア総合法律事務所では、2012年に事務所を設立して以来、一般民事をはじめ、企業法務や海外法務など、様々な法務に取り組んでおります。 中でも、誰しもがある日突然被害者や加害者になり得る交通事故は、私たちの日常生活に直結する問題であるにもかかわらず、法的知識や対処次第で受け取る補償が大幅に増減してしまう事案です。「ご依頼者様にとって、より身近なところで法的サービスを提供したい」という思いから、アジア総合法律事務所では事務所内に”福岡交通事故 弁護士相談窓口”を設け、特に交通事故に力を入れて取り組んでおります。

特徴1. 年間200件を超える交通事故の取り扱い実績

「思ったよりも賠償額が増額できた」「納得いく解決ができた」「親身になって相談にのってくれた」お喜びの声も
私どもは、過失割合が争われる事案から、後遺障害の事案まで、年間200件以上交通事故の事案を取り扱っております。 福岡県内の方はもとより、九州各県や全国からご相談をいただいており、当事務所に交通事故・後遺障害のご相談に来られる方の多くは、元依頼者の方からのご紹介です。 そうした方々より、「思ったよりも賠償額が増額できた」「納得いく解決ができた」「親身になって相談にのってくれた」など、私どもの業務に対する評価をいただいております。

特徴2. 事故直後から解決までの一貫したサポート

専門的な法的知識を最大限に生かし、ご依頼者が満足していただけるために、事故直後から解決まで一貫したサポートをおこなっております。
後遺障害の認定がそれぞれの被害者の方の症状に応じた適正なものになるかどうかは、交通事故直後からの治療内容や、後遺障害の症状の立証が必要となります。 しかし、保険金を支払う保険会社はもちろん、担当の医師も、後遺障害の等級をとるために積極的に協力してくれるわけではありません。 ここに、交通事故の被害者の方が、交通事故を専門的に扱っている弁護士に依頼する理由があるといえます。 私どもは、交通事故の直後から、賠償金の支払いまで、専門的な法的知識を生かして、被害者の方の適切な解決をサポート致します。

特徴3. 交通事故業務の専門性の研鑽

定期的に整形外科医等の外部の専門家を招いた勉強会を開催。 常に弁護士やスタッフの技術の向上に努めております。
交通事故の分野は、過失割合から後遺障害の認定まで多岐にわたり、また、医学的な立証も要求されるため、弁護士が扱う業務において特に専門性の高い分野といえます。 当事務所では、多くの事案を取り扱うことで、培った経験、ノウハウに基づいて交通事故の被害者の方のご相談を受けております。 また、定期的に整形外科医等の外部の専門家を招いた勉強会を開催し、社内における交通事故の研修を行い、弁護士やスタッフの技術の向上に努めております。

特徴4. 利用しやすい弁護士費用

弁護士費用特約だけではなく、後払い方式や完全成功報酬制の弁護士費用体系などよりご利用しやすい支払い方法をご用意しております。
当事務所は、弁護士費用特約による弁護士費用の支払が可能ですので、弁護士費用特約にご加入されている方は、弁護士費用の実質的な負担はないことがほとんどです。 また、弁護士費用特約は利用範囲が広く、被害者の配偶者、親、子、親族の弁護士費用特約を利用できる場合もあります。 弁護士費用特約にご加入されていない被害者の方についても、当事務所では、弁護士費用の後払い方式や完全成功報酬制の弁護士費用体系を用意しておりますので、それぞれの方にあった弁護士費用を選択することができます。

関連情報

無料相談はこちら LINEで交通事故相談